Asia MilesでJAL特典チケット

今回の福岡遠征のきっかけは、マイルの期限切れでした。
ふと気付くと7末に期限切れになるマイルがあることが分かり…どうしようか
でもアジアマイルってどうやって使えばいいの?
キャセイで海外・・・というほどでもないし
マイルで航空券を取るのは初めてです。
具体的な便名を入れて申請してみました。
あれ?日本語OKだ。(良かった)
でも、結果はここもダメ。
JALのHPで見える特典チケットでも、アジアマイルから全て取れる訳じゃない・・みたい
JALのHPでチェックして申し込んでも、アジアマイルからとれるフライトは限られていて、特に日曜は午前便しか取れないみたい。
日曜の午前便で帰るとすると、日曜は移動だけになりもったいないですよね。
でも一番いい条件は、帰り 北九州空港12:45発 羽田行きでした。
片道はアジアマイルからは取れないらしい。
金曜の午前便は取れるのですが、帰りが条件に合いません。ならば、帰りは別に買うので行きの便だけ・・と思いましたが、JALは厳しくてだめだそうです。
(JAL本体がどうなのかは知りませんが)
ということで、日曜の夜便は諦めて
行き(金曜日):10:15羽田発、北九州行き
帰り(日曜日):12:45北九州発、羽田行き
帰り(日曜日):12:45北九州発、羽田行き
で手を打ちました。
無駄にするのはもったいないですから。
無駄にするのはもったいないですから。