2021長崎遠征 その3 島原城へ!

2021.11.03(水)文化の日

f:id:kog12gnyan:20220108122931j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108122944j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108123009j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108123022j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108123035j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108124942j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108124959j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108125015j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108125028j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108125054j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108125118j:plain

f:id:kog12gnyan:20220108125143j:plain

 

本日の朝食はオールデイダイニングレストラン「ディ・バート」で!

f:id:kog12gnyan:20220108125610j:plain

セレクトはこんな感じ。

 

朝食後はひつじさんリクエストで町猫を探しにそのまま外へ

ヒルトンの周りは再(?)開発地帯で民家も無く、猫は全くいません。

上着も持ってなかったので寒くてすぐに撤収です。

 

島原城へ!

10時過ぎにホテルを出発して、島原城へ。

ホテルから島原城迄は、マップアプリで1時間18分(約64km)ですが、今日は旗日で道が混んでいて到着は12時を過ぎてしまいました。

kog12gnyan.hatenablog.com

 

天守からみる熊本方面

f:id:kog12gnyan:20220108125656j:plain

有明海の向こうに見えるのは阿蘇山でしょうか。

 

島原大変肥後迷惑

(という災害があったんだって)

1792年5月21日夕刻、島原市の西にそびえる眉山は大地震によって大崩壊しました.その土砂は有明海に流れ込み、大津波を起こしました。その被害は、島原半島ばかりではなく、対岸の熊本側まで及び、有史以降日本の火山災害史上最大の被害となっています。(島原半島世界ジオパークHPより)

島原城から見る眉山

f:id:kog12gnyan:20220108125711j:plain

山体崩壊で発生した大量の土砂が左手の有明海に一気に流れ込んだそうです。ところどころに見える小さな森や小島は、それで出来た「流山」とのこと。

 

お城調査に走り回っていたら、あっという間に14時になってしまいました。

お昼を探します。

お城のそばの「姫松屋 本店」さんは混んでいて入れそうにありません。

少し歩いて見つけたのは「天下の味処 ほうじゅう」さん

f:id:kog12gnyan:20220108125732j:plain

 

いぎりす(海草の練りもの) 350円

f:id:kog12gnyan:20220108125744j:plain

 

「島原ならでは ガンバずし定食」1400円

f:id:kog12gnyan:20220108125756j:plain

ふぐの押し寿司、かんざらし具雑煮

 

フグ唐揚 800円

f:id:kog12gnyan:20220108125807j:plain


ごちそうさまでした。島原名物を楽しむことが出来ました。

 

もう15時を過ぎました。

大変だ!時間がありません。

ここは「鯉の泳ぐまち」でしたが散策は省略。

ほうじゅうさん前の「鯉の泳ぐまち 観光交流センター」の鯉をちょっとだけ・・・

f:id:kog12gnyan:20220110110032j:plain

大きいのはちょっとグロイかな

 

急ぎ、「原城」へ向かいます。(コジカ)