どもヒツジです。
2018年、個人的にどんなことがあったのかを時系列に沿って振り返ってみたいと思います。
2018年、個人的にどんなことがあったのかを時系列に沿って振り返ってみたいと思います。
先ずは1月
行政書士試験に落ちた
どうかな・・・と思ってたんですけど6点届かず!ざーんねん!
ん~でも試験を受けながら「これで受かっちゃいけないな」と思っていたんです。
なんかわかってないな・・・って
行政書士試験は例年合格率は10%前後なんだけど去年は15%。
合格はしやすかったはずなのに~
でも、おかけで勉強しなおせてラッキーでした。
そして3月
コジカくん相続アドバイザー3級に合格
1月から勉強したにもかかわらずダンナはあっさり相続アドバイザーに合格しました。すごいぞっコジカくん!
残念ながらヒツジは試験日にはずせない用事があって受けられませんでした。
タイはタイ料理の国、タイ料理といえばビール!なのに意外と現地のビールは高い!
日本だと缶ビール一本600~700円くらいの感覚かも。
そしてカオラックは2004年のスマトラ地震のツナミで大変な目にあって、ユアン・マクレガーの映画「インポッシブル」(2012)の舞台にもなりました。
この映画は子供役で現スパイダーマンのトム・ホランドも出ています。
そうそう『サロジン』という素晴らしいリゾートホテルにも出会いました。
あと、この旅で気に入ったのはマッサマンカレー、アクセサリーのタイベトロ。
海は・・・いまひとつかなあ。
シミラン諸島の海は確かにきれいだけど人が多すぎ。リゾートというよりサバイバルでした。
やっぱりモルに敵うモルなし です。
日本だと缶ビール一本600~700円くらいの感覚かも。
そしてカオラックは2004年のスマトラ地震のツナミで大変な目にあって、ユアン・マクレガーの映画「インポッシブル」(2012)の舞台にもなりました。
この映画は子供役で現スパイダーマンのトム・ホランドも出ています。
そうそう『サロジン』という素晴らしいリゾートホテルにも出会いました。
あと、この旅で気に入ったのはマッサマンカレー、アクセサリーのタイベトロ。
海は・・・いまひとつかなあ。
シミラン諸島の海は確かにきれいだけど人が多すぎ。リゾートというよりサバイバルでした。
やっぱりモルに敵うモルなし です。
5月
東宝シネマズ1ケ月フリーパスポート発動!
東宝シネマズでたくさん映画をみたご褒美にフリーパスポートが発動されました。1ケ月映画見放題で ひとつきに観た映画は18本。
もっと観られたけど上映作品が限界かなあ。
このサービスは2019年で終了だそうです。残念・・・
6月
福岡でキミスイごっこ

ひたすらロケ地でキミスイごっこでした。
(この写真の場所では「ここに泊まるのぉ?」とスマホで動画撮影)
ロケ地のヒルトンに泊ったんだけど映画の部屋はスイートで一泊30万くらいするので無理ムリ無理
あの部屋だとキミスイごっこネタいろいろあるんだけどなあ
あ、太宰府天満宮で梅が枝餅、おいしかったなぁ
家族のニュースとしては
コジカパパ転んで救急搬送。
コジカママ検査入院二泊三日
たいしたことにならなくて幸いでした。
コジカパパ転んで救急搬送。
コジカママ検査入院二泊三日
たいしたことにならなくて幸いでした。
7月
モルディブ 『ギリランカンフシ』

とても評判のいいギリランカンフシ。
ホテルの部屋はリビングがほぼお外のベランダという不思議な作りでした。
なれるまでに時間がかかったけど評判通り居心地のいいリゾートです。
が・・・新年にダンナにギリからメールが来てビックリ。
なんと1月2日に大きな火災があり水上ヴィラ七棟とメインレストランが焼け落ちたそうです。
(写真の左に見えているのが焼け落ちたヴィラなのかなあと思います→島の反対側のJETTY1だった様です)
ギリランカンフシは現在休業中で再開時期は未定。
けが人がないのは良かったけどベストシーズンなだけにホテルも旅行予定の方も気の毒すぎ。
8月
ヒツジパパ転んで救急搬送
自宅内で転倒。「俺。今 家で転んで頭打って血が流れてる」という電話がありましたが、
ちょっと信じたくない気持ちもあり 「うーん・・・どういう状況?」と聞いてしまいました。
「今 家で転んで頭打って血が流れてる」あ~さっき聞いたよね。
すぐ実家に向かって、先についていた訪問看護さんと救急車を呼んでホッチキスで4針パチパチ。
入院かと思いきや即帰宅でした。
コジカパパお外で転ぶも自分で起き上がる
頭から転んだようでメガネがかなり歪んで修理に行きました。今は遠近両用も境目がないのが主流だそうですが
「ご高齢なので今まで同じタイプをお勧めいたします」とのことで
コジカパパ、ちょっと残念そうでした。
10月
コジカファミリー伊東に旅行

コジカパパ、コジカママ、お姉ちゃん、クマ兄さん、ひつこじ
の6人で伊東に行きました。
近場の温泉って意外とゼイタクですね~
ふたりだと行けないと思うし行ってよかったです。
お昼ころに皇居の外に出たんだけど58000人が皇居から出てくるわけですから即ランチ難民。
ヒツジ踊り関係は舞台が四つ、授業が二回、講習会が二回。
映画館で観た映画は192本。
あれよあれよと言う間に2018年は暮れていきました 「ゴーン・・・」 (ヒツジ)