まだオンボロイド

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

まだ悩んでるんですけど 緊急地震速報が入るとやっぱりいいんじゃない?

ウィキさんによると どんな電話に速報が入るのかっていうと・・・

NTTドコモ
NTTは2007年11月26日より順次発売のFOMA 905iシリーズ全機種、
及び2008年2月より順次発売予定のFOMA 705iシリーズのFOMAハイスピード対応の一部機種から搭載し、無償で提供する「エリアメール」サービスを12月10日からスタートした。

 au
KDDI、および沖縄セルラーは2008年1月9日から順次発売の2008年春モデルの大半の機種から搭載し、2008年3月25日から無償で提供する緊急地震速報サービス(Cメールを使用)をスタートした。

 ソフトバンクモバイル 
ソフトバンクは2007年5月30日、他社と同様の緊急地震速報配信システムの開発を表明した。このとき、提供時期は「2008年度中」とアナウンスされたが、延期され2年遅れの2010年8月25日、一部エリアでサービス開始された。
サービス開始時点での全域で利用できるエリアは関西圏、東海、東北(7県)、中国、四国エリアであり、一部エリアのみで利用できるのは関東エリアであった。2010年10月7日、全国対応を完了させたとしている。なお、2011年2月現在対応機種はSoftBank 831N一機種のみに限られている。対応機種については、2010年夏以降に順次対応予定とされており、今後対応機種が拡大されると見られる。

 その他 
アールシーソリューションがiPhone用に緊急地震速報を受信できるアプリ「ゆれくるコール”for iPhone」を開発、App Storeで無料配信している。高度利用者向け緊急地震速報を利用して通知を行う。ただし回線の利用状況によって通知が遅れたり受信できないこともある。Android用にも地震速報を通知するアプリ「なまず速報 β」が配布されており、実験的にではあるがリアルタイム通知が可能となっている。こちらも通知が必ず行われる保証はないとしている。


でも ケータイの検索機能も今ひとつだし スマホが緊急速報に対応してくれるのが
やっぱり理想なんですけど ねぇ (ヒツジ)


残念、うちのは703iだ・・・・・(コジカ)