唐津城 続日本100名城スタンプラリー第十回

2018.09.15(土)
日本100名城スタンプラリー第十回

今回は佐賀県唐津市唐津城です。

唐津城天守
天守があったという記録は今のところないそうです。
この天守は慶長期の様式で建築されていたと想定して昭和41年(1966年)に建てられたとのこと
イメージ 1



続100名城スタンプは唐津城天守でGETしました。



二泊三日の福岡・佐賀遠征2日目


九州遠征2日目の朝は、おいしい朝食でスタートです。
グランドハイアット福岡の和洋風ブッフェはおいしい!
エッグベネディクトも美味しかったし、何といっても超絶お気に入りの九州パンケーキは良かったです。

今日の目的地は車の方が便利そうだったので、1日レンタカーを予約しました。

お願いしたのは、タイムズ博多駅博多口店さん
9時半の予約がホテルでゆっくりしていたら、遅れそうです。
とりあえずお店に連絡して、急ぎます。

待っていたのは、函館以来のデミオ
結局、出発は10時過ぎ。ちょっと出遅れかな?

でも、高速も一般道もスムーズに流れて、11時半過ぎには唐津城に到着です。


駐車場からお城に向かうと、「冷やし唐津城 やってます。」のポスターが・・
なんだろこれ?(写真を撮るの忘れました)
ご当地人気料理?B級グルメ
⇒2017年のリニューアルで冷房が入ったので「涼みに来てね」ということでした。

とりあえず、天守に向かいます。
本丸へは、エレベータと石段の二つのルートがあります。
ヒツジさんはエレベータへ、コジカは石段を上がります。
イメージ 2

途中、たくさんの蚊に襲われ、このルート閉口です。

天守より唐津湾を望む!
正面の島は高島でしょうか。
イメージ 3

天守の入り口で社会科見学なのか遠足なのか、小学生の団体さんが来ていました。
後ろで待っていると、引率の先生(?)が
「ここから先は、お金がある人が入れます。さあ、戻りましょう」って・・・・・
えー、ここまで来て天守に上がらないの?
一人くらい、「僕はお金があるから入る!」っていう子が出てこないかな、と期待しましたが、みんな戻っていきました。

唐津城の石垣は、孕んだり、緩んだりしていたので、「唐津城石垣再築整備事業」(平成21年度から平成31年度迄)の真っ最中のようです。
↓ここには門や茶室などの建物があったようですが、建物は撤去して石垣を修復しているようです。
イメージ 4


↓対岸に見える約100万本のクロマツの防風防砂林「虹の松原」
ここは、日本三大松原のひとつらしいです。
イメージ 5

この対岸や海などからお城を眺めるとまるでモンサンミッシェルのように見えるらしい。

帰りはヒツジさんと一緒にエレベータで下へ降ります。
一回100円。
これ籠は普通ですが、斜面を昇り降りします。
ケーブルカーみたいな感じで不思議です。

↓駐車場から見上げる天守
イメージ 6


で、ミッションコンプリートです。
ですが、対岸からモンサンミッシェルも見れず、1993年(平成5年)三の丸に復元された辰巳櫓にも行けませんでした。
残念です。

ここでお昼にしようとお城近くの食事処に行きましたが、団体さんが入っているのか
満席で入れません。
既に12:45位で時間がもったいないので、先に進むことに!

次の目的地は名護屋城です。(コジカ)