Four Seasons Resort
Maldives at Landaa Giraavaruにて
貴重な晴れ間にAW130で記念撮影です。

Maldives at Landaa Giraavaruにて
貴重な晴れ間にAW130で記念撮影です。

手前がメインだった
SONY Cyber-shot DSC-TX30
後ろがサブのDSC-TX10

ビーチではずっとこのシリーズを使ってきました。
TX5→TX10→TX300V(初日にレンズが曇ってしまい残念でした)→TX30だったかな
・水辺でパシャパシャする程度のコジカには十分な防水機能(TX30が10m、TX10が5m)
・スリムでかさばらず、ポケットにすんなり収まる大きさ。
・HD画質で動画も撮れる。
とっても気に入っていました。
SONY Cyber-shot DSC-TX30
後ろがサブのDSC-TX10

ビーチではずっとこのシリーズを使ってきました。
TX5→TX10→TX300V(初日にレンズが曇ってしまい残念でした)→TX30だったかな
・水辺でパシャパシャする程度のコジカには十分な防水機能(TX30が10m、TX10が5m)
・スリムでかさばらず、ポケットにすんなり収まる大きさ。
・HD画質で動画も撮れる。
とっても気に入っていました。
前回のバリから帰ってきてチェックしたときはなんでもなかったのに、今回荷造りの時に
チェックしたら、あれSDカードが認識されない!
何枚か試しましたがダメでした。
もう修理も間に合わないし、サブだけで行くのは不安なので新調することに
チェックしたら、あれSDカードが認識されない!
何枚か試しましたがダメでした。
もう修理も間に合わないし、サブだけで行くのは不安なので新調することに
でもTX30は生産終了!後継の発表も無し
で、他社の防水カメラを急ぎ検討
この分野あまり新機種もなく(コンパクトデジカメ自体新機種があまりない)
アクションカムは流行ってますが、それを使うほどアクティブな活動はしないし・・・・
この分野あまり新機種もなく(コンパクトデジカメ自体新機種があまりない)
アクションカムは流行ってますが、それを使うほどアクティブな活動はしないし・・・・
30m防水はオーバースペックですが、安心感のある防水機構・・さすがニコン!

この島でいちばん好きな場所。天気はやはり今一つ・・・・

晴れてる!とビーチに繰り出しても、恐ろしい雲が来て土砂降りに・・・・・

浅瀬で出会ったエイ君。
餌付けされてるからか、1m以内に近づいても逃げませんでした。
せっかく海用カメラを新調したのですが、天気が悪くあまり出番はありませんでした。
次回は活躍してもらいたいです。(コジカ)
次回は活躍してもらいたいです。(コジカ)