金沢城 日本100名城スタンプラリー第四十三回

2019.08.04(日)

金沢城 日本100名城スタンプラリー第四十三回

 

今回は石川県金沢市丸の内金沢城です。

 

本気の復元が続く、加賀百万石前田家の城

 

1995年(平成7年) 金沢大学の移出の後、本気の復元が続けられています。

f:id:kog12gnyan:20190804120308j:plain

左から、鶴の丸土塀、橋爪門、橋爪門続櫓、五十間長屋、菱櫓、河北門

全て平成になってからの復元。

 

日本100名城スタンプは、石川門案内所でGETしました。

 

真夏の富山・石川遠征3日目(最終日)

和倉温泉を9時半過ぎに出発、真っすぐに金沢城に来ました。

駐車場を探すのにちょっとぐるぐるしたので、お城に着いたのは11時45分位です。

 

今回は時間が無いので、兼六園は省略。

重要文化財石川門から入城します。

f:id:kog12gnyan:20190804115719j:plain

 今はお城見学の入り口となっていますが、本来は裏門なんだそうです。

 

石川門の二の門

f:id:kog12gnyan:20190804115822j:plain

この桝形を囲む、続櫓、渡櫓の中を後で見学します。

 

 

石川門案内所でスタンプをGETして、まずは

2011年(平成22年)に復元なった「河北門」

f:id:kog12gnyan:20190804120455j:plain

左に見えるのが、「橋爪門」、「橋爪門続櫓」

 

「河北門渡櫓」内部

f:id:kog12gnyan:20190804120903j:plain

内部も公開されています。

 

河北門「一の門」と右にニラミ櫓台の「太鼓塀」

f:id:kog12gnyan:20190804120558j:plain

後方は「五十間長屋」と「菱櫓」

 

ニラミ櫓台の「太鼓塀」を外側から

f:id:kog12gnyan:20190804121227j:plain

宝暦の大火(1759年)で焼失した河北門には2層の櫓がありましたが、安永元年に再建された時は塀だけになったそうです。
今回はそれを復元したとのこと

f:id:kog12gnyan:20190804121220j:plain


 

 

河北門を外側から、「一の門」をくぐって「二の門」を見る。

f:id:kog12gnyan:20190804121311j:plain

この門は大手門から登ってきて、三の丸の正面であり、実質的な金沢城正門とのこと

写真正面の桝形土塀は「隠し石垣」だそうで、漆喰壁の裏側は石垣となっています。

 

大手門まで降りる時間が無いので三の丸に戻ります。


 重要文化財の石川門が公開されていました。

f:id:kog12gnyan:20190804121555j:plain

 

二重櫓から中に入ります。

f:id:kog12gnyan:20190804121620j:plain

 

二重櫓内部

f:id:kog12gnyan:20190804121809j:plain

上の階は非公開。

 

渡櫓内部(どん詰まりから撮影)

f:id:kog12gnyan:20190804122017j:plain

 

石川門の見学を終えて、二の丸復元建築群へ

 

 左から「鶴の丸土塀」「橋爪門」、二重櫓は「橋爪門続櫓」右に「五十間長屋」f:id:kog12gnyan:20190804122512j:plain

 

2015年(平成27年に復元完成した、橋爪門の二の門と桝形

f:id:kog12gnyan:20190804122656j:plain

橋爪門は二の丸正門にあたり、城内で最も格式の高い門であり、桝形は城内最大とのこと。

城内で特に重要な「橋爪門」、「石川門」、「河北門」は金沢城三御門」と呼ばれたそうです。この復元で三御門が揃いました。

 

二の丸内部から見た「橋爪門」

f:id:kog12gnyan:20190804125716j:plain

 

 

二の丸内部より復元建築群を見る

f:id:kog12gnyan:20190804213027j:plain

ここは有料となります。

工事しているのは、二の丸御殿復元に向けた調査でしょうか?

 

菱櫓の最上階へ上がる階段

f:id:kog12gnyan:20190804123345j:plain

 名前の通り、平面は菱形だそうです。

 

菱櫓三階からながめる三の丸、石川門

f:id:kog12gnyan:20190804123441j:plain

 

五十間長屋内部(二階)

f:id:kog12gnyan:20190804124033j:plain

 

「橋爪門続櫓」から見る三の丸

f:id:kog12gnyan:20190804124226j:plain

手前から「橋爪門」、「鶴の丸土塀」、奥に「石川門」

右奥のガラス張りの建物は、新装なった「鶴の丸休憩館」

 

と、攻城はここまで。

夏の日差しがものすごく、時間もないので「本丸」も「玉泉院丸庭園」もまた今度です。

 

で、金沢城ミッションコンプリートです。

 

金沢城は江戸時代の絵図、記録がたくさん残っているそうです。

そのため、本気の復元ができるのでしょう。

 

現在も玉泉院丸の二階建ての鼠多門を復元中で、2020年中の完成を目指しているそうです。

 

また、難しいとしながらも二の丸御殿の整備計画も続いているようです。

 

さらに天守(御三階)の絵図も残っているそうなので、復元できたら良いですね。

 

とりあえず、鼠多門が完成したら今度はゆっくり見に来たいと思います。

 

金沢城を後にして、次は「鳥越城」に向かいます。(コジカ)